ゴールドカード比較・ゴールドカード審査などゴールドカード情報サイト
ゴールドカード徹底比較
ゴールドカードの審査やゴールドカードの比較、ゴールドカードの人気ランキングを掲載
ゴールドカード比較TOPに戻る > 各社デメリット > NICOS(ニコス)ゴールドカードのデメリット
■NICOS(ニコス)ゴールドカードのデメリット

知名度の高さに定評があるニコスカードが発行する「NICOS(ニコス)ゴールドカード」は、ステイタスとポイント還元率の高さが抜群です。
「NICOS(ニコス)ゴールドカード」のポイント還元率は、他のゴールドカードと比べてもトップクラス。
ポイント還元率はおよそ1%と、一般カードと比べると2倍程度の差があります。
NICOS(ニコス)ゴールドカードのゴールドポイントプログラムには、ボーナスポイントも用意されていて、ますますポイントがためやすくなっています。
年間のカードショッピング利用金額に応じてボーナスポイントが加算されるシステムです。
貯まったポイントは、航空会社のマイレージに移行したり、商品券などとの交換もできます。
NICOS(ニコス)ゴールドカードのポイントプログラムには、3年という有効期限があり、それがデメリットといえるでしょう。
ゴールドカードの比較 - ゴールドカードを探すなら、ゴールドカード徹底比較
ゴールドカード徹底比較では、ゴールドカードの年会費や、ゴールドカードの審査、そして今話題のETCカードなどさまざまな視点から、ゴールドカードを比較できます。